子供と楽しむ公園等(屋外)– category –
-
白鳥と戯れ子供と楽しめる穴場スポット「白鳥の郷公苑」(三条市)
毎度どうもです^^「冬」それは遊びに行ける場所が極端に無くなる季節田舎で雪国ならなおのことwそんな中でここは冬でも楽しい冬だから楽しい場所を発見!早速ブログにさせていただきました^^ 【冬にお出かできる最適スポット「白鳥の郷」】 こちらは新... -
ヤギがいてモンゴル遊牧民の家もある焼き芋屋さん「ぴーす」(燕市)
毎度どうもです^^Googleマップ上で偶然見つけた焼き芋屋さん突撃しましたw!芋だけでなくヤギやモンゴルの家まであり子供がキャッキャと喜んだので今回ブログとさせていただきました^^ 【可愛いおうちの焼き芋屋さん!】 この焼き芋屋さん正直ちょっと... -
橋長100m越え!穴場観光スポット「千眼堂吊橋」(新潟県燕市)
全国旅行支援がはじまりましたね^^(私は使用できませんでしたが><)もし新潟に旅行されるな観光の候補にしてほしい場所があります!それは国上山にある「千眼堂吊橋」です^^穴場であるが故のメリットがありますので気になった方は記事をお読みくだ... -
秋夜限定の目で見るごちそう!弥彦公園の紅葉ライトアップ!
毎度どうもです^^もう秋ですねこの時期は紅葉がとてもいいその紅葉に雅な雰囲気とライトアップが足されたら?そんな趣ある空間が新潟県弥彦村にはあります^^ *私の文章などどうでもいいので写真だけでも見てってください(笑)そして少しでも気になっ... -
”はじめしゃちょー”さんがかくれんぼで訪れた場所「加茂山公園」
毎度どうもです^^今回はあの超有名なYouTuberである”はじめしゃちょー”さんがかくれんぼをされた街加茂市にある「加茂山公園」をご紹介です! 加茂山公園は遊具はもちろんのこと無料で入れる「リス園」や芸術にふれられる「彫刻の森」などもあり子供だけ... -
彌彦神社や寺泊の観光後にはここでお土産を!”道の駅国上”(新潟県燕市)
毎度どうもです^^お安いところが大好きな新潟県在住のオクトパパです! 今回は「新潟県の寺泊や弥彦神社近くにある”道の駅国上”」をご紹介いたします^^この記事は写真のみでも分かりますので1分でみれます! 新潟の寺泊や弥彦神社にきたついでにもう一... -
まるで”山城”のような門のある公園「トリムの森」(新潟県三条市)
皆様毎度どうもでございます^^私のおチビ様は公園が大好き!多分他のおチビ様もそういった体を動かせる場所は大好きな子供が多いと思います^^そんな中、私たちの住んている新潟県中越地区にはとても変な公園があります(笑)一見すると公園じゃないと... -
秘境にある人が来ない公園!略して”🥺秘園🥺”(ぴえん)「大崎山公園」
毎度どうもです^^皆様秘湯ってご存知ですよね?山奥などにありあまり人が入ってこない場所にひっそりとあるもの温泉ならいざ知らずそれがもし公園なら??皆様はそんな公園に足を運びたいでしょうか(笑) 今回の記事は山奥にひっそりとある公園。旅行者... -
ゴーカートとちょっと高い遊具のある公園「吉田ふれあい広場」(新潟県燕市)
子供って高いところ好きですようね^^ かくゆう私も好きでした! というか今も好きです!! 前連れて行った時も おチビ様も満足した公園です^^ 【】 一見すると芝生(?)しかないんじゃないかってくらいだだっ広いこの公園。 コロナウィルスでの三密を... -
500円を握りしめ燕交通公園でゴーカートとモノレールを楽しもう!
今回は低コストで子供も大人もニッコニコな公園にきました! 私(庶民)にとって安さは正義(笑) 【新潟県燕市の交通公園】 うちのおチビ様は乗り物が大好き! 動くものが本当に大好き!早いものが大好き! 車、電車、新幹線、ect そして自分で動かしたが...
1